Newsお知らせ
「コメディカルドットコム」を利用する民間病院が全国で60%を突破!18,000法人の医療機関・福祉施設が導入する業界トップクラスの転職サイトに成長

『コメディカルドットコム』について
コメディカルドットコムは医療福祉領域で国内最大規模の転職サイトです。“どこよりも低予算で確実に採用できる”サービスを提供することでシェアを拡大しており、現在は全国で18,000法人、約130,000件の求人情報を掲載しています。この度、ご利用いただいている民間病院の件数が4,000件を超えました。これは全国にある民間病院の約6割に相当します(※1)。
コメディカルドットコムのシェア拡大の理由
医療福祉業界の採用に関しては、「2025年問題(団塊の世代が2025年までに後期高齢者となって、社会保障費の急増が懸念されている問題)」の到来が間近に迫り、医療・福祉サービスの受け手が急増する一方で、看護師や介護職といった現場の人員の不足もより深刻度を増しています。さらに経営状況に目を向けると、病院の5割以上、特別養護老人ホームの4割以上が赤字経営に陥っているのが現状です(※2)。近年では新型コロナウイルス感染症の影響もあり、全国の医療機関、福祉施設の経営状況は苦しくなっています。
このように業界では人材不足解消・経営状況改善の両立のため、より少ない予算で効率的に人材を採用することが求められています。コメディカルドットコムはこの要望への一つのアプローチとして誕生したサービスです。
以来、「医療福祉業界の採用活動に価格破壊を」というビジョンのもと、採用成功時の料金が人材紹介サービスと比較して10%~20%程度の業界最安値基準でご利用いただけるサービスを提供しております(1名につき4万円から)。
コメディカルドットコムの強みは料金だけではありません。ご利用いただく事業所様には専任の担当がつき、求人原稿の作成や選考に係るご提案をさせていただくなど手厚くサポートをしております。また、専任担当のフォローに加えて、書類選考用のキャリアシート機能、シンプルな採用管理ページ、スカウト等の各種機能により、スピーディーなご選考、ご採用を実現していただけます。さらに、シェアの拡大に伴って、コメディカルドットコムを利用して就職活動を行う求職者の数も年々増加しており、月間ユーザーは50万人を突破しています。
コメディカルドットコムの理念と今後の展望
わたしたちは医療福祉業界における人材不足や採用費高騰の問題をテクノロジーにより解決し、転職市場や職場環境をより良いものへと変革することで業界の発展に貢献していくことを理念としています。
業界の課題解決に貢献するために、病院だけでなく福祉施設やクリニックなど、多様な施設でのシェア拡大にも注力していきます。また、コメディカルドットコムを通した採用活動が活発になるよう、求職者の皆様にとってもより使いやすいサイトをめざして創意工夫を続けてまいります。
今後日本の医療福祉業界の厳しい局面を乗り越えていくためにも、「コメディカルドットコム」が転職市場のスタンダードなサービスとなることがわたしたちの使命であると考えております。この思いを胸に、より多くの皆様に「コメディカルドットコム」を活用いただけるように、更なるサービスの拡充に努めてまいります。
※1 厚生労働省「医療施設動態調査(令和5年1月末概数)」のデータをもとに算出。民間病院には公益法人、医療法人、私立学校法人、社会福祉法人、医療生協、会社、その他法人、個人を含み、2023年1月末日時点での総数は6,595件となっております。
※2 日本病院会 全日本病院協会 日本医療法人協会「2022年度病院経営定期調査-集計結果(概要)-」
全国老人福祉施設協議会「介護老人福祉施設等「令和2年度収支状況等調査」報告書」